GIN -銀- BLOG from Kyoto
GIN -銀-
資産形成

2022年12月の「つみたてNISA」運用状況

2023年1月7日 GIN -銀-
GIN -銀- BLOG from Kyoto
2020年10月から運用を開始したつみたてNISAの2年3か月(27か月)目の運用状況を振り返ります。 ht …
資産形成

2022年9月の「つみたてNISA」運用状況

2022年10月16日 GIN -銀-
GIN -銀- BLOG from Kyoto
2020年10月から運用を開始したつみたてNISAの1年12か月(24か月)目の運用状況を振り返ります。 私はつみたてNISA口座を楽天証券で保有し …
資産形成

2022年8月の「iDeCo」運用状況

2022年9月7日 GIN -銀-
GIN -銀- BLOG from Kyoto
2018年1月から運用を開始したiDeCoの4年8か月(56か月)目の運用状況を振り返ります。 https://kyotoginblog.c …
資産形成

つみたてNISAはどうなる? 2023年度税制改正要望

2022年9月5日 GIN -銀-
GIN -銀- BLOG from Kyoto
先日「つみたてNISA 上限引き上げへ?」という記事をアップしました。この時点では各メディアが報じていただけで、金融庁からの正式な …
資産形成

2022年8月の「つみたてNISA」運用状況

2022年9月2日 GIN -銀-
GIN -銀- BLOG from Kyoto
2020年10月から運用を開始したつみたてNISAの1年11か月(23か月)目の運用状況を振り返ります。 私はつみたてNISA口座を楽天証券で保有し …
資産形成

つみたてNISA 上限引き上げへ?

2022年8月25日 GIN -銀-
GIN -銀- BLOG from Kyoto
NISAの投資上限引き上げへ、恒久化も検討 金融庁要望引用:日本経済新聞 この記事によると、金融庁が2023年度の税制改正要望に盛り込むのは …
資産形成

2022年7月の「iDeCo」運用状況

2022年8月7日 GIN -銀-
GIN -銀- BLOG from Kyoto
2018年1月から運用を開始したiDeCoの4年7か月(55か月)目の運用状況を振り返ります。 https://kyotoginblog.c …
資産形成

2022年7月の「つみたてNISA」運用状況

2022年8月2日 GIN -銀-
GIN -銀- BLOG from Kyoto
2020年10月から運用を開始した「つみたてNISA」の1年10か月(22か月)目の運用状況を振り返ります。 私は「つみたてNISA」口座を楽天証券で保有し …
資産形成

2022年6月の「iDeCo」運用状況

2022年8月1日 GIN -銀-
GIN -銀- BLOG from Kyoto
2018年1月から運用を開始した「iDeCo」の4年6か月(54か月)目の運用状況を振り返ります。 https://kyotoginblog …
資産形成

2022年6月の「つみたてNISA」運用状況

2022年7月31日 GIN -銀-
GIN -銀- BLOG from Kyoto
2020年10月から運用を開始した「つみたてNISA」の1年9か月(21か月)目の運用状況を振り返ります。 私は「つみたてNISA」口座を楽天証券で保有し運 …
  • 1
  • 2
GIN -銀-
丸銀
30代後半の一般会社員。京都在住。妻・子2人の4人家族。

Recent Posts

  • 2022年12月の「つみたてNISA」運用状況
  • 2022年9月の「つみたてNISA」運用状況
  • 2022年8月の「iDeCo」運用状況
  • つみたてNISAはどうなる? 2023年度税制改正要望
  • 2022年8月の「つみたてNISA」運用状況

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月

Categories

  • 資産形成
  • HOME
  • 投稿者:GIN -銀-
2022–2025  GIN -銀- BLOG from Kyoto