GIN -銀- BLOG from Kyoto
GIN -銀-
資産形成

2022年5月の「iDeCo」運用状況

2022年6月5日 GIN -銀-
GIN -銀- BLOG from Kyoto
2018年1月から運用を開始した「iDeCo」の4年5か月(53か月)目の運用状況を振り返ります。 https://kyotoginblog.com/tsu …
資産形成

2022年5月の「つみたてNISA」運用状況

2022年6月1日 GIN -銀-
GIN -銀- BLOG from Kyoto
2020年10月から運用を開始した「つみたてNISA」の1年8か月(20か月)目の運用状況を振り返ります。 私は「つみたてNISA」口座を楽天証券で保有し運 …
資産形成

2022年4月の iDeCo 運用状況

2022年5月2日 GIN -銀-
GIN -銀- BLOG from Kyoto
2018年1月から運用を開始した iDeCo の4年4か月(52か月)目の運用状況を振り返ります。私は現在 SBI証券の「iDeCoセレクトプラン」にて運用を行っ …
資産形成

老後2000万円問題とはなんだったのか?

2022年3月21日 GIN -銀-
GIN -銀- BLOG from Kyoto
老後2000万円問題とは? 2019年、金融庁の金融審議会「市場ワーキング・グループ」の報告書において、「老後の30年間で約2000万円不足する」旨の記載があり、話 …
資産形成

30年で2000万円を達成するには毎月いくら必要か?

2022年3月5日 GIN -銀-
GIN -銀- BLOG from Kyoto
2019年に話題になった「老後2000万円問題」老後の生活に必要なお金が2000万円も足りないのか?と不安になった方もいらしゃったかもしれ …
  • 1
  • 2
GIN -銀-
丸銀
30代後半の一般会社員。京都在住。妻・子2人の4人家族。

Recent Posts

  • 2022年12月の「つみたてNISA」運用状況
  • 2022年9月の「つみたてNISA」運用状況
  • 2022年8月の「iDeCo」運用状況
  • つみたてNISAはどうなる? 2023年度税制改正要望
  • 2022年8月の「つみたてNISA」運用状況

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月

Categories

  • 資産形成
  • HOME
  • 投稿者:GIN -銀-
2022–2025  GIN -銀- BLOG from Kyoto